2017-06

郷土の話題

地震があった

長野県南部で強い地震があった朝、スマートフォンの緊急地震速報が久しぶりに鳴り響いた。平成29年06月25日07時06分 気象庁発表25日07時02分頃地震がありました。震源地は長野県南部(北緯35.9度、東経137.6度)で、震源の深さはご...
未分類

今年も蚊の季節がやってまいりました

我が家の虫刺され対策は家の近くに水路や畑があり毎年蚊が来ます、蚊よけもいろいろ試しましたが出ては消え決定的な物がありませんね。結局昔からの蚊取り線香に落ち着き今年はこれにしました。「金鳥の渦巻」少し値段が高いので以前はホームセンターやスーパ...
ブログ

bloggerのフォントをメイリオに変更してみた

Bloggerのフォントを変更してみたBloggerのフォントがデフォルトで和文が明朝で英数がゴシックで少し太いので英数が強調されたように見えて、なんとなく違和感を感じてフォントをメイリオに変更する事にした。テンプレートの高度な設定のCss...
ブログ

Blogger移行備忘録その5

Bloggerのガジェット変更が効かなくなった良く解からないのに弄るの大好きで海外テンプレート入れたり純正テンプレートに戻したりを繰り返していたら、入れ替えた時に、そのまま残るウイジットが有って、入れ替えたウイジットと重複していたりしてレイ...
未分類

スマホの電源がいきなり落ちるぞお

スマホの電源がいきなり落ちる車の中でスマホでテレビ見ていたら、突然画面が暗くなり、あれ、スリープ?電源が落ちていた。直接日光が当たらない様にはしていたが、かなり熱を持っていた、今日は良い天気だったし熱暴走かい(><)少し日陰で冷やして電源を...
未分類

父の日のプレゼントをいただきました

父の日のプレゼント妻から父の日のプレゼントを頂きました。酔鯨 四国のお酒らしく、この辺では扱っているお店は少ないので珍しい部類です。母の日の贈り物はアイスクリームだったのに、すまんのう^^;(自分でも飲みたいからだと思います^T^)これは廉...
bicycle

2回目のブレーキシュー交換

ブレーキシュー交換2回目前回の交換で、ブレーキシューが1台分800円くらいで買えたので本体は温存してシュー交換することにしました。ALLIGATOR(アリゲーター)Vブレーキ用ブレーキシューナット付VB-620 ちょうど1年距離は3000キ...
未分類

イオンのテナントでメガネ購入

T.G.Cでメガネを購入してみた近所のイオンモールのテナントにT.G.Cメガネショップが入った、コンセプトはJINSとかZoffと同じみたいで、レンズ、フレーム込みで5000円から3段階の価格設定で30分程度で引き渡しといったスタイル。今か...
bicycle

ブレーキシューそろそろ限界

ブレーキシュー交換することにしたブレーキレバーのアジャスターがそろそろいっぱいになってきたのでリードホルダーを外して開いてみた。前回交換の時は、上からパッと見たらまだまだ余裕に見えたが使える部分が思いの他少なくて金属のベースが出てしまい、リ...