bicycleTRP Spyre ブレーキパット交換 我が家の自転車に装着されているメカニカルディスクブレーキTRP SPYREデュアルピストンで個々に調整が可能で片減りの抑制と好みのフィーリングに微調整が可能でワイヤー駆動では定番モデルである。 TRP Spyre のブレーキパット交換 ... 2022.05.15bicycle
bicycle5月連休はスカイロード10 スカイロード10でいつものルーティン 今年のゴールデンウイークは行動制限は行われないようで大混雑の様子。予定してなかったし、まだまだ感染者も多いので敢えて火中の栗を拾うことはせずおとなしく過ごすことにした。 園内の花壇も... 2022.05.08bicycle
bicycle大晦日だというのに 深夜に雪になり路面にうっすらと積雪が 目的地にて、まだ暫く降り続きそう...このくらいなら自転車で走れるけど撤収時の雪払いが面倒くさいので施設の軒下でローラー台にした自宅でやりたいのはヤマヤマだが、騒音やスペースの都合で...ペダ... 2021.12.31bicycle
bicycle冬のライドでのあれこれ 今年もウインターシーズンの到来、スノボとかやっていた時代は心待ち状態だが、今は憂鬱。 iPhoneSE2マイナス気温での動作確認 性懲りもなくマイナスの気温の中で自転車に乗ってきた新調したiPhoneSE2のマイナス気温での動作確認でマ... 2021.12.12bicycle
bicycleシマノホローテックⅡ異音が出たので交換 クランクを左前で水平あたりでカチンと音がする、フロントデイレーラがアウターの外と干渉しているかと考えたがインナーに落としても中段ギヤで目で見て干渉していない段数でも音が出るのでBBかなと外してみた。 新車装着のBB-RS500 まずは今... 2021.10.23bicycle
bicycleフロアポンプフルサイズにした ミニフロアポンプいざ使うとなるとアダプターはいるし、小さいのでしゃがんで何十回もポンピングするのに辟易… 折り畳み式のハンドルが脱落したので自転車諸共車に積んであり応急のミニポンプもツールボトルに入っているので今回フルサイズのフロアポンプ... 2021.10.02bicycle
bicycleバーテープ交換することにした バーテープが緩んですき間が出てきた バーテープが緩んで隙間が発生した、ラバーのへたりと車内保管で暑さのせいかも 巻き終わりの仕上げも甘いが気にせず乗っていたがこの際交換することにした リザードスキンズとな いつも... 2021.08.29bicycle
bicycle連続トラブル、ケイデンスセンサーバッテリー切れ 連続トラブルと言っても大したことではないけど、翌日ライドでサイコンのケイデンスが表示されない、どうやらバッテリー切れのようだ、スピードセンサーもほぼ同じ時期にバッテリー交換していたからもう間もなくだろう、帰宅後バッテリーを買いに行く。 こ... 2021.08.02bicycle
bicycleビギナーでもSTIシフトワイヤー交換できた トレーニング中STIレバーの手応えが無くなりトップで変速が出来なくなった、トッギヤでは重くて踏めないので中断してデポ点までインナーに入れて戻り本日は終了。 自力交換を敢行 外だしケーブルなので、今後の為にGoogle先生に教わりながら自... 2021.08.01bicycle