お得情報

旅のお供にFire HD8タブレットを入手

コスパ抜群のFireタブレットAmazon が販売しているFireタブレット7~10まで3サイズ展開でプライム会員なら5,980円からと驚愕価格で販売されている、さらに年に数回開催されるセールで更に割引され、お得に購入する事が可能です。7月...
未分類

去年交換した軽のタイヤがパンクした

乗り出そうとしたら、右後輪がぺったんこに、急遽予定変更を外しエアーを入れて漏れをチエックバルブ周辺は漏れも無く問題なし、トレッド面を見ると、丈夫そうなプラスチックが刺さっているラジオペンチでつまんでこじってみるとエアーが漏れる、どこかで事故...
未分類

日本酒でアルコール度数19度は珍しくないですか?

嫁の職場のが転職するのでお酒を贈ろうということに、前に飲んで美味しかった獺祭にした。ついでに自宅用にと普段は1.8Lで1800円程度の物ばかりだけど思い切って買ったのがこちら信濃錦 特別純米生原酒 天墜長野県伊那市にある宮島酒店の天墜(てん...
お得情報

父の日のプレゼントをいただきました。

話題の日本酒!獺祭嫁が居酒屋で飲んで気に入り、買いに走って行ったようです。日本酒は 紙パックの千円ぐらいのものばかりで 時々飲む程度。獺祭は流石に芳醇で甘くて飲みやすい!美味しく頂きました。もっと獺祭を知るには獺祭の蔵元、旭酒造株式会社旭酒...
お得情報

台所の照明をLEDシーリングライトに交換した

20wの直管蛍光灯4本使う明りだけど、1本の安定器がイカれて3本で使っていた、2本じやさすがに暗い、買い置きの蛍光灯を使い切って使っている1本の点滅が始まったら本体ごと交換しようと考えていた。今回はヤマダ電機でゴールデンウイーク中に1本蛍光...
未分類

さようなら平成、ようこそ令和。

4月30日天皇陛下が退位され、翌日現皇太子が天皇に即位されますね。生前退位はおよそ200年ぶりで皇室典範の改正などいろいろと紆余曲折があったようですが陛下の強い意志があったようですね。平成を振り返って昔の事は解らないけど、明治以降戦争の無い...
未分類

信州花フェスタ2019ほぼ順調

いよいよ今週25日開幕です。外から覗いたところ開花時期の遅い花は苗状態で斑模様みたいですが順調に準備が進んでいるみたいです。ロードトレイン芝生駐車場と会場をつなぐロードトレインが駐機されています。駐車場からこれに乗車して塩尻側端の芝生広場に...
郷土の話題

花フェスタ2019準備間に合うのかな?

花フェスタ準備の進捗度はどうなの花フェスタいよいよ来週に、急ピッチで準備しているとは思いますがまだ花が見えないけど間に合うのかな一足先にリニューアルしたプロムナードゾーンの庭園、開花時期な早い花がさいていますね。桜は少し早いかも園路の桜はま...
お得情報

出費がかさんだ3月でした

3月は長男の大学進学に乗用車の車検があって、なんと10数年使っていたテレビの故障、とうとう音が出なくて交換する事に、出費の重なるこの時期に更なる追い打ち!こういうのは重なるものなのね~進学は名のるほどでもない私立大学だがそれなりに費用はかか...