絶景のビーナスライン&自転車なら出来る!美ヶ原横断

スポンサーリンク
スポンサーリンク

広々とした草原の中のワインディングロードのビーナスライン。有料の頃から時々走っていたけど、オートバイの時はコーナーのRと路面しか見ていなかったなぁ。美ヶ原も松本から行くには狭い道で激坂でアザレアラインも昔はダートだったしでもシーズンになると観光道路なので車の通りはいつも多かった。

再びロードバイクに乗るようになって美ヶ原台上の遊歩道が自転車で通れることを知り迂回する事なく松本へ降りれるルートが作れるので天候と日程が合えばと思っていたところだった26日に天気予報が良かったし有休消化が出来たので出発。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ビーナスライン

一度は走りたい山岳ルート渋峠、乗鞍、そしてビーナスライン。ビーナスラインは長野県茅野市から上田市武石の美ヶ原高原美術館までのおよそ80㎞で1900mぐらいまで登る山岳観光道路とくに白樺湖から霧の駅までが非常に眺めが良く勾配も7%ぐらいまでで走っていて気持のよいルート、だが次第に木々の中に入り勾配もきつくなり、扉峠を超えると10%超えの上りが続く。

茅野駅発、大門街道にて白樺湖へ向かう

松本からのルートは美ヶ原スカイラインとエスケープルートとしてアザレアラインが有るがいずれも初めから10%の上りが続く激坂、アザレアラインは以前の豪雨で通行止めで最近交互通行で再開になった様子、いきなりの激坂で遊歩道の起点の自然保護センターで足がうりきれそうなので、ビーナスラインラインからスタートにすることにおまけに走行ラインが谷側になるので景色が楽しめる。という事で松本から始発で茅野へ輪行

初稼働のオーストリッチL100梱包に30分、解放に40分もかかってしまった^^;
6時20分に茅野着、支度を整え7時30分出発。本来ビーナスラインは蓼科高原経由で白樺湖に向かうんだけど、今回はショートカットで大門街道白樺湖へ向かう3~7%の勾配でひたすら登る、途中のコンビニで朝食取ったりして休憩挟んで9時頃白樺湖へ到着、

絶景!車山高原、霧ヶ峰

大門峠を霧ヶ峰方面に向かう最初の上りがキツイ、木々がなくなり視界が良くなる。

ちょっと上がった所のメロディーロード舗装に溝が掘ってあって車が走るとメロディーに曲名忘れた^^;眺めの良い高原道路が続く、この車山高原から霧ヶ峰までが特に絶景この時期昼間、日陰がないので標高高いけど30℃になるけど、霧の駅およそ11時着

霧の駅から山本小屋

ここからは4~5キロ樹林帯の中を走って登ったり下ったりを繰り返し勾配は少しきつくくて7%ぐらいかな更に進むと上田方面のエスケープルートの和田峠さらに松本のアザレアラインのエスケープルート扉峠があり、扉峠を過ぎてから一気に勾配がきつくなり10%越えの上りが続く、山本小屋ふる里館まで30キロ2時間ぐらいかかったかなもう死にそう。13時過ぎたころ着いて、ふる里館で食事、平日のためか蕎麦しかなかった、自販機共々山岳割り増し料金は致し方無い所。

山本小屋ふるさと館から自然保護センタートレッキング

美ヶ原観光連盟公式サイトより

14時ごろ自転車押しながらトレッキング開始ガイドMAPによると1時間半全行程深い砂利道でほぼフラットだが王ヶ頭ホテル手前200mぐらい12%位の急な上りがある自分はMTB用のSPDシューズだったのであまりきにならなかったSLでも気を付けて歩けば何とかなりそうな気がする。気温は20℃ぐらい自転車押している為か汗が引かない、時おり弱風が涼しく感じる、15時少し過ぎたところで王ヶ頭ホテルで休憩、カフェも有るがハイカーは16時オーダーストップ。のんびりしていると日が暮れそうなので寄らず、写真も撮らず先を急ぐ。

美ヶ原スカイラインをダウンヒル

16時ごろから下り始める、17時ごろには帰宅できそうだ以前の豪雨で通行止めかしょが有るので注意深く下る武石峠あたりまでは非常にきれいな道走り屋も多そうで路面が黒くタイヤマークが沢山、下ると徐々に荒れてくる、路面補修の後や補修前の亀裂陥没がそこらじゅうにあるのでなかなかスピードが出せない。勾配は8~12%!こちらから上がらなくて良かった、多分アザレアラインで帰っていたと思う。なんとかパンクさせず、あまり写真撮る余裕もなかったけど自力で帰ってこれたので良かったかな。
Ride with GPSデータによると距離82Km、時間5時間38分、

コメント