MV22オスプレイ県内初飛来
9日午後長野地方でMV22オスプレイが飛来したというニュースが流れました。
北・東信地方で9日午後、米軍の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイとみられる目撃情報が県などに相次いだ。群馬・新潟両県の自衛隊の演習場では6日からオスプレイ6機が参加する日米共同訓練が始まっており、長野県は移動などで県内上空を飛行した可能性が高い
毎日新聞 webより
県内は先の防災ヘリの墜落事故で喪に服している最中の事前通告無しの飛来。訓練に先立って防衛局に飛行ルートなど情報提供を要請していたが、情報は入っていなかった様子。
市民団体の中には抗議声明や抗議行動に出たところもある様子。13日も飛来したとの情報がありました。
MV22オスプレイは危険なの?
1980年より米軍の要求するヘリコプターのような垂直離着陸。ホバリング、低空での地形追従飛行をこなしつつ、通常の固定翼機のように高速移動かつ長い航続距離の航空機を求めていた。
回転翼軸の角度を変更するティルトローター方式、前例の無い技術で試作段階で事故が多発していたようです、見た目はアンバランスで脆さ感じさせますね。現在は不具合も克服されつつあるようです。
軍用機全体からすれば特別安全でもなければ危険でもないようです。
滑走路の無い山中などに、夜間遠くから低空で侵入するような作戦に適した機体だと思う、それを模した訓練などで事故が増える可能性はあると思われます。
沖縄の基地移転問題の象徴みたいだが、濡れ衣では?と思ってしまいます。
値段は1機約210億円だそうで、ちなみに今度買うF35は200億円、開発費用が嵩んで、ハイテク満載の新型戦闘機より高いとは、足の早い小型輸送機にこの値段は高いような気がしますね。
尖閣諸島防衛に必要?
制空権を握らないとオスプレイも飛ばせないし、あまり役に立たない気がします、数では中国の方が10倍以上第4世代戦闘機持っているので新型ステルス戦闘機を充実させた方が抑止力になるような気がします。
コメント